教会概要
-
- 〒730-0016
広島県広島市中区幟町4-42
-
- 082-221-0621
-
- 082-221-8486
-
- 被昇天の聖母
-
- 【主任司祭】荻 喜代治 神父
【助任司祭】伊藤 正広 神父
-
- シスター木村 恭子(援助修道会)
聖堂について
カトリック幟町教会には3つの聖堂があり、祈りを捧げる場です。
-
- 大 聖 堂
- 大聖堂では、毎週日曜日に主日のミサが行われています。大聖堂内にはベルギーから寄贈された本祭壇があり、「平和は犠牲の代償なり 廣島へ ベルギーより」と刻まれています。大聖堂は時間内であれば誰でも入ることができ、多くの人が祈りを捧げています。
-
- 小 聖 堂
- 鐘塔の下に位置する小聖堂は、御聖体を安置しており、いつでもイエス・キリストに出会える祈りの場所です。八角楕円形の部屋を二つつなげ、曲面を多用した静寂な空間となっており、朝ミサ(月~土)が行われています。2019年教皇フランシスコが広島の平和公園でスピーチされた時、座られた椅子が祭壇横に置かれています。
-
- 地下聖堂
- 地下聖堂では、金曜ミサや土曜夕方ミサ、また外国語ミサが毎週執り行われています。本祭壇の下に位置する地下聖堂は、昼夜を問わず祈り続ける場として設計され、当初はフランシスコ女子修道会のシスターがここで祈り続けられていました。現在、祈りの会が定期的に行われ、平和を祈り続ける場になっています。地下聖堂にはスペインから送られた聖櫃が置かれています。
神父・シスター
アクセス
- 交通手段
-
- JR全線広島駅下車南口より徒歩約10分
- 市電八丁堀・紙屋町経由己斐行、宮島行、宇品行、江波行、銀山町電停下軍徒歩約6分
- 広島駅南口前Aホームのりば1.広島自動車学校行、2.広島プリンスホテル行、3.吉島営業所行銀山町バス停下車
- 山陽自動車道広島東IC、広島IC、五日市ICなどより