幟町教会からのお知らせ

新型コロナウィルス感染防止対策に伴い、今後、本ホームページにて皆様にお知らせをしてまいります。
※状況によっては変更となる場合がありますのでご了承下さい。
2023年09月10日
【info】100th Founding Anniversary of the Diocese of Hiroshima more
2022年09月16日
【教区よりお知らせ】台風接近に伴う教区創立100周年の開年ミサと記念講演会について 詳細はこちら

2022年03月08日
【お知らせ】ウクライナ危機人道支援緊急募金について詳細はこちら

2022年03月04日
【お知らせ】ミサ再開のお知らせと「十字架の道行」「四旬節黙想会」について 詳細はこちら
2022年02月27日
【お知らせ】“Remember Peace”~祈りと音楽による平和を願う集い~(2022年3月2日) 詳細はこちら
2022年02月26日
【お知らせ】2022年 洗礼志願者【 四旬節日程 (洗礼前のミサと勉強会)】 詳細はこちら
2022年02月18日
【お知らせ】ミサ非公開 再延期のお知らせ(3月6日(日)まで) 詳細はこちら

2022年01月06日
【お知らせ】蔓延防止処置をうけての教会の対応について 詳細はこちら

2021年06月21日
【お知らせ】2020年度クリスマスミサ聖歌集アップについて。
2020年度(昨年)のクリスマス夜半第1・第2ミサで歌われた聖歌をYouTubeにアップいたしました。
・クリスマス第1ミサ聖歌集はこちら  ・クリスマス第2ミサ聖歌集はこちら

2020年12月31日
「ロザリオの祈り」冊子はこちらからダウンロードできます。
フルページ版(PDF)はこちらミニページ版(PDF)はこちら

 


世界平和記念聖堂のドローン映像

待降節をむかえて

ヨゼフ伊藤正広 神父

 2023年も、あとわずかとなりました。街には、イルミネーションが輝きはじめています。
 行き交う人々が、みんな幸せそうに見えるのは、わたしの思い違い(やひがみ)かもしれませんが、何となく心がワクワク、ドキドキする時です。
 私が子供のころ、自分の家庭にはカトリック信者がいませんでしたが(今もいませんが)、親から「サンタクロースはいる」と教えられました。親の指示どおり、靴下を枕もとに置き、翌日、朝起きてみると、サンタさんはプレゼントをくださいました。靴下の中に、3足1000円の靴下が(タグがついた状態で)入っていたのです! 前夜、両親の「もう寝た?」という会話を、今でも息子ははっきりと覚えています。
 話題を変えますが、多くの人にとって、12月は慌ただしい月です。本当ならば、今年一年をゆっくりと静かに振り返りたい。そのように感じておられる方は少なくないのではないでしょうか?