
今後のライブ配信
2023年5月31日 18:15~放映
聖母の訪問ミサ -日本語-
(世界の平和とシノドスのための祈り)
18:15~ ロザリオの祈り
(広島教区)
2023年5月28日 9:30~放映
聖霊降臨の主日ミサ(祭日) -日本語-
前回のライブ配信
2023年5月21日 9:30~放映
主の昇天ミサ(祭日) -日本語-
[ チャンネル登録をすると、より簡単に視聴することができます。 ]

新型コロナウィルス感染防止対策に伴い、今後、本ホームページにて皆様にお知らせをしてまいります。
※状況によっては変更となる場合がありますのでご了承下さい。
※状況によっては変更となる場合がありますのでご了承下さい。
2022年09月16日
【教区よりお知らせ】台風接近に伴う教区創立100周年の開年ミサと記念講演会について 詳細はこちら
【教区よりお知らせ】台風接近に伴う教区創立100周年の開年ミサと記念講演会について 詳細はこちら
2022年03月08日
【お知らせ】ウクライナ危機人道支援緊急募金について詳細はこちら
【お知らせ】ウクライナ危機人道支援緊急募金について詳細はこちら
2022年03月04日
【お知らせ】ミサ再開のお知らせと「十字架の道行」「四旬節黙想会」について 詳細はこちら
【お知らせ】ミサ再開のお知らせと「十字架の道行」「四旬節黙想会」について 詳細はこちら
2022年02月26日
【お知らせ】2022年 洗礼志願者【 四旬節日程 (洗礼前のミサと勉強会)】 詳細はこちら
【お知らせ】2022年 洗礼志願者【 四旬節日程 (洗礼前のミサと勉強会)】 詳細はこちら
2022年02月18日
【お知らせ】ミサ非公開 再延期のお知らせ(3月6日(日)まで) 詳細はこちら
【お知らせ】ミサ非公開 再延期のお知らせ(3月6日(日)まで) 詳細はこちら
2021年06月21日
【お知らせ】2020年度クリスマスミサ聖歌集アップについて。
2020年度(昨年)のクリスマス夜半第1・第2ミサで歌われた聖歌をYouTubeにアップいたしました。
・クリスマス第1ミサ聖歌集はこちら ・クリスマス第2ミサ聖歌集はこちら
【お知らせ】2020年度クリスマスミサ聖歌集アップについて。
2020年度(昨年)のクリスマス夜半第1・第2ミサで歌われた聖歌をYouTubeにアップいたしました。
・クリスマス第1ミサ聖歌集はこちら ・クリスマス第2ミサ聖歌集はこちら
2020年12月31日
「ロザリオの祈り」冊子はこちらからダウンロードできます。
フルページ版(PDF)はこちら /ミニページ版(PDF)はこちら
世界平和記念聖堂のドローン映像
安心しなさい。わたしだ。恐れることはない。(マタイ14・27)
三宅 仁孝神父
幟町教会の皆様、こんにちは。こちらの教会の助任司祭となり2年が経ちました。叙階した当時思っていたよりもあっという間に時が過ぎ、この度英語研修のためにフィリピンへ行くことになりました。研修へ行く前に、少しご挨拶をさせていただきたいと思います。
幟町教会での奉仕の一つに、「今日のみことば」の配信がありました。基本的に週3回の頻度で、その日のミサのみ言葉を皆様と分かち合わせていただいていました。ミサでのみ言葉から感じたこと、今の自分の思っていることをそのままお伝えしていました。このままでは分かち合いたいことを伝えきれていないと思っていても、それ以上どうしようもなくてモヤモヤした気持ちのまま配信をしたこともありました。なにを言っているのか分かりにくい日もあったかもしれません。それでも、一日一日の分かち合いの言葉が、皆様の心に何かを伝えることが出来ていたのであれば、とてもうれしく思います。
思い返してみるとこの2年間は、教会も社会も窮屈な思いをしながらの生活だったと思います。新型コロナウイルスの影響により、ミサが非公開の時期もありました。クリスマスや復活祭をはじめ様々な教会行事が今まで通りにはいかない、多くの制限の中での活動になっていました。人と出会い話をするだけでも、色々なことに気を付けなければなりませんでした。また、当たり前だと思っていたものが、そうではないと気付く機会でもありました。
幟町教会での奉仕の一つに、「今日のみことば」の配信がありました。基本的に週3回の頻度で、その日のミサのみ言葉を皆様と分かち合わせていただいていました。ミサでのみ言葉から感じたこと、今の自分の思っていることをそのままお伝えしていました。このままでは分かち合いたいことを伝えきれていないと思っていても、それ以上どうしようもなくてモヤモヤした気持ちのまま配信をしたこともありました。なにを言っているのか分かりにくい日もあったかもしれません。それでも、一日一日の分かち合いの言葉が、皆様の心に何かを伝えることが出来ていたのであれば、とてもうれしく思います。
思い返してみるとこの2年間は、教会も社会も窮屈な思いをしながらの生活だったと思います。新型コロナウイルスの影響により、ミサが非公開の時期もありました。クリスマスや復活祭をはじめ様々な教会行事が今まで通りにはいかない、多くの制限の中での活動になっていました。人と出会い話をするだけでも、色々なことに気を付けなければなりませんでした。また、当たり前だと思っていたものが、そうではないと気付く機会でもありました。